心を整えてほしい。
- 2011/12/02
- 13:37
紗泡です。今日は冷え込みましたね。子どもが学校の図書室から借りてきて「これ面白い」と言って夢中で読んでいました。心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣(2011/03/17)長谷部誠商品詳細を見る私個人的には、長谷部選手のキリリとした表情やその真面目さ、サッカー選手は長髪で茶髪でというイメージとはちょっと違っている点も素敵で好きだなぁと思っていたのですが(テレビで見たイメージだけですが)子どもたちには...
久しぶりに本紹介「人生逆戻りツアー」
- 2011/02/27
- 14:15
久しぶりに本のご紹介です。紗泡です。お客様に「面白いですよ」と薦めていただいた本。一気に読んでしまいました。これを解説するのはすごく難しいような気がします。ちょっとスピリチュアルな内容ですが、物語なので、うるっと来たり、笑ったり。神様の描写が面白くて笑ってしまいました。人生逆戻りツアー(2010/06/18)泉 ウタマロ商品詳細を見る64歳でアクシデントで即死してしまった主人公が天使と自分の人生を振り返る・・・...
ホリスティックを考える。
- 2010/11/28
- 22:00
日曜の夜いかがお過ごしですか?紗泡です。久しぶりにおススメ本の記事を書いてみたいと思います。最近ホメオパシーに関する議論、セラピーに対する意見、批判などが新聞や雑誌、テレビで目にした方もいらっしゃると思います。(詳細は伏せさせていただきますが)この件に関しては、私の立場で発言出来ませんが、180度違う見方があるということを理解しておかなくてはならないことだけは事実です。最近、こんな本を読みました。...
伝記を読む。
- 2010/02/08
- 08:21
子供たちと読む本も年齢が上がってくるにつれて変わってきます。昔は絵本だったのが、だんだんと本の厚さも増してきて夜に読むのも大変になってきました・・・。実はまだ読み聞かせをしているのですが、最近は、私自身も子供の頃に読んだものをもう一度読むということが実は楽しかったりします。かいけつゾロリとか、にんたま乱太郎などはほとんど読みつくしてしまい、ネタに困っていたのですが・・・。読みたい本というのは次々に...
キャンユースピーク甲州弁を買いました。
- 2009/12/31
- 15:04
以前ブログで書いたキャンユースピーク甲州弁?を本屋さんで取り寄せてもらいました。お正月に東京の親戚の集まりに持っていくのに間に合って良かった~(笑)。読んでみると、面白く詠みやすく書いてあってなかなか内容的にもおススメです。ただ、郡内地方とは少し違っているところもあったりしますが、読み物としては山梨県人なら(山梨とご縁のある方なら)読んでみると話題が広がるかもしれません。我が家にも1冊ありますので...