都留市が循環バス・乗り合いタクシー試運転開始
- 2011/09/22
- 18:12
きらめき女性塾卒業生の紗泡すぎもとです。先日の新聞で(山梨日日新聞)都留市が市内循環バスと乗り合いタクシーの試運転をすると掲載されていました。交通弱者の移動手段として市内の一部の地区や主要施設を結ぶルートで運行されるそうです。思えば、昨年度きらめき女性塾でこの交通手段については私たちのグループの提案のひとつでした。テーマは<移住者に優しいまちづくり>でした。それがひとつでも実現するんだなぁと思った...
きらきらめきめきエコランチ会
- 2011/03/25
- 15:37

紗泡です。今日はエコハウスをきらめき女性塾でお借りしてエコランチ会をしました。発表が終わってハイ!終わり・・・それじゃ寂しいし、かたつむりのはせさんとも、もうすぐお別れだし・・・そんな気持ちをこめて都留のこれからについても話をしたりそんな楽しい時間を過ごしてきました。ちょうどお昼だったので、担当の職員の方もいらしてくださいました。嬉しかったです。きらめき女性塾に参加したからこそ知り合えた皆さんとは...
きらきらめきめき発表会
- 2011/03/23
- 21:00
今日の停電は2時間弱で終わりましたね。電気のありがたみを感じます。紗泡です。さて、今日は、都留市の女性政策塾「きらめき女性塾」の1年間のカリキュラム最終回。 市長や部長クラスの職員の方を前に発表をしました。 1年間を振り返って思うのは、最初はちょっと面倒だな・・・と思いながらの参加でしたが、やってみて「やっぱり良かった!」ということ。普段見ることのできない施設を見学することで自分の考えを深めることが...
都留市の優しい町作りについてご意見があればぜひ♪
- 2011/02/14
- 18:00
今日は、石けん4本早朝から仕込みました。その後、バレンタイン用にガトーショコラ(これは石けんじゃないですよ)を作り一切れ味見をしてしまいました。べビママカフェで少しでもママたちのリラックスやお子さんのスキンケアに便利なアイテムとしてわかりやすいものがあればいいかなと手作りキットの見本なども作成しました。こういう作業は限りなくあるので、サロンにこもってする仕事も大好きです。エコ市で新たにいただいた課...
きらめき女性塾がフジマリモで紹介されました。
- 2011/02/12
- 12:53
一面の雪景色。都留の冬は、こうでなくちゃ!紗泡です。雪にまみれて遊ぶ子供たち。目の前が田んぼだから安心です。さて。今日のフジマリモできらめき女性塾がトップの写真を飾りました~。私は後ろのほうでこっそりと写っています。写真を見ると、改めて最初は皆さん知らない方ばかりだったのに回を重ねるごとにいろんなお話をしてだんだんと仲良くなれたことも本当に嬉しかったなぁと思いました。朝から何人かの方からメールで「...