「服を買うのを我慢して来ました」パーソナルカラーのお客様
- 2017/11/04
- 21:54
アトリエ紗泡(SAPO)のすぎもとかおるです。久しぶりにパーソナルカラー診断の方がお越しくださいました。 「楽しみにしていました。服を買うのを我慢して来てよかったです」と言ってくださったのですが、すらりとしたモデルさんのような立ち姿。シックな黒ももちろんお似合いになるのですが、どこかもったいない・・・テストカラーのドレープで確認していくと、華やかで鮮やかな色がとても良く似合うスプリングタイプの方で...
個性と自然なその人らしい美しさを引き出すためのパーソナルカラー
- 2017/02/10
- 10:27

アトリエ紗泡のすぎもとかおるです。似合う色に興味のある方、もしくは興味を持った方でサロンにいらっしゃる方は何らかの悩みやきっかけがあることが多いです。私自身も10代の時、ニキビをなんとか隠したくて、赤ら顔をなんとかなめらかな肌に見せたくてお化粧したり、いろんなコスメを使ったりしていました。それでも自分の納得いく結果が出なかったりかえって肌を痛めたりしたこと多数。私の場合は、面と向かってひどいことを...
2017年3/18(土)朝日カルチャー立川パーソナルカラーで魅力アップ塾のお知らせ
- 2016/12/11
- 08:29

1月期の朝日カルチャー立川教室の講座のお知らせです。2017年3月18日(土)13時~15時パーソナルカラーで魅力アップ塾パーソナルカラーとは似合う色のこと。あなたの魅力を引き出す色彩を個別に分析し、第一印象や好感度が上がるコーディネート術を学びます。少人数制で行う講座のため、他の方の分析も見ることで似合う色を見分けるポイントもつかめるようになります。※準備の都合上、3/10 (金)までにお申込みください...
今日から始められる似合う色を活かすコツ
- 2016/11/11
- 16:50

パーソナルカラー分析をするようになってかれこれ10年近くなります。これまで本当にたくさんの方に似合う色のご提案をさせていただいてきました。「興味はあったけれど、やっぱりもっと早く受けておけばよかった」「だいぶ損をしていたことに気づきました」「今日から早速実践します」というようなご感想が多いパーソナルカラーの個人分析やグループレッスン。今日もじっくりと2時間かけて似合う色を分析し、その方に合った色のご...
パーソナルカラーグループレッスンをしました。
- 2016/09/15
- 20:03

こんにちは!ブログがしばらくご無沙汰してしまいましたが、この間、中学の学園祭やお祭り当番の引継ぎ、ぴゅあ富士フェスティバルや甲府で開催のお金の講座の打ち合わせなどあっという間に時間が経ってしまいました。さて、昨日はパーソナルカラー診断のグループレッスンでした♪グループレッスンでおひとりおひとりベストカラーの傾向まで分析しました。同じサマーの方でも似合う色の色調域が異なることがあります。低明度の色が...