fc2ブログ

記事一覧

ひまわり幼稚園子どもの部屋でおむつタイム&虫刺され用クレイジェル作り

アトリエ紗泡のすぎもとかおるです。

11日は、ひまわり幼稚園子どもの部屋でのアロマ教室でした。

t02200147_0800053313334125847.jpg
t02200147_0800053313334125845.jpg

お子さんが虫に刺されないように予防してあげることもとても大切ですが、刺されてしまった後のケアも出来ればすぐにしてあげたいですね。

そんな時に手作りの虫刺され用クレイジェルがピッタリです。

万が一なめてしまっても安全な材料で作っておけば安心です。

クレイが虫刺されの毒やかゆみをくっつけてくれ、いつの間にかかゆかったのも忘れてしまいます(笑)

かき壊してしまう前のケア、してあげたいですね。

そして、アロマ教室の後に、おむつタイムを開催させていただきました。

メリーズのパンツ型おむつMサイズのサンプルをいただいたので、ちょうど切り替え時期の赤ちゃんのいるママたちに、サンプルをお配りして、

・切り替えのタイミング
・フィットするおむつの選び方
・平均的にどのくらいで切り替えているかのアンケート結果

などについてお話させていただきました。

テープ型だと動きが激しくなってくるとおなかが苦しそう・・・

ということもありますし、寝返りを打ち始めたり、じっとしていないとおむつ替えも大変です。

そうなってきたら、パンツ型に変える時期ですね。

メリーズのサンプルを3枚お渡ししたので、切り替えるタイミングでお試しいただけたらと思います。

11390218_918485851527205_716198489045285705_n.jpg

1463911_918485774860546_1434658253493504285_n.jpg

10628556_918485814860542_7194399099513226541_n.jpg


今回暑いので、ハーブコーディアルをお出しして、ティータイムしながら、おむつについてのおしゃべりもしていただきましたよ。

初めて参加のママもいましたが、みんなで楽しく和気あいあいとした雰囲気で開催することが出来ました。

ありがとうございます。

★おむつタイム次回予告!

6月25日(木)11時半から12時半頃
まちづくり交流センター(1F)

赤ちゃんのいるママに教えてあげてくださいね。

リアルタイムで最新情報がわかる香りと色彩のアトリエ紗泡のフェイスブックページはこちら♪

お客様専用メルマガはナチュラルライフが楽しくなるお話をお届けします。(携帯・PC共通)
【紗泡】毎日が3倍楽しくなるアロマ・クレイ・カラーのナチュラルケアヒント集はこちら♪

山梨県都留市 仕事や子育てしながら地元で学べる♪
アロマ・クレイ・数秘&カラーセラピースクール&サロン
香りと色彩のアトリエ紗泡(SAPO)サイトはこちら♪
ご予約状況はこちら♪
メールはこちら♪
電話はこちら♪

ご来店の際は必ず事前のご予約・ご連絡をお願いいたします。




スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

ブログ内検索

プロフィール

すぎもとかおる

Author:すぎもとかおる
結婚を機に東京から知り合いも人脈もない山梨へ移住。
子どもと自分自身の肌がアロマと手作り石けんで改善したことから2003年セラピスト・講師として起業。
自宅サロンでのセッション、施術、レッスン、スクールを主宰。
企業研修や公共施設、教育機関などでの講師も数多く担当。
2012年よりコーチングでプロフィール作成するオリジナルメソッドを構築し、プロフィールコーチング🄬を商標登録。
「自分を理解し表現することで誰もが楽しく心穏やかに未来を思い描ける社会づくり」を理念にコンサルティングを行っている。
形のない商品、サービスをセラピストや、士業、製造業、飲食店などの経営者、複業しているビジネスマンなどから、「仕事につながった」「取材が入った」と喜びの声多数。
2017年国家資格キャリアコンサルタント資格取得。
キャリアコンサルタントとしての仕事に注力すべく、アトリエ紗泡(SAPO)のサロンを2021年3月をもって長期クローズとして社会貢献的活動へ移行。
座右の銘は不東。愛読漫画はガラスの仮面。

国家資格キャリアコンサルタント 
プロフィールコーチング(R)商標登録

カテゴリー

QRコード

QRコード