新学期、新生活にほっと一息つける言葉のようなセラピーを。
- 2016/04/16
- 10:22
熊本での地震、余震と続いていてニュースを見るたびにどうか被害がこれ以上でないようにと祈るばかりです。
支援物資や寄付など、SNSを通じての呼びかけもあって、出来る限り出来ることをしていきたいと思っています。
さて。
新生活のスタート、新学期のスタートから2週間くらいが経過してそろそろ慣れてきたリ、緊張が溶けてくる頃という方やお子様をお持ちの方も多いと思います。
私もそうなのですが、ついつい様子を聞きたくて帰って来ると「今日はどうだった?」なんて質問してしまいます。
でも、聞かれたくない時もあれば、疲れていて言いたくないこともあります。
うるさいな~!
などと言われてしまうこともあるかもしれません。

言葉も大切だけれど、
そっと背中をなでてみたり・・・
一滴のアロマや一杯のハーブティー、クレイの入った温かいお風呂を用意するほうが良い時もあります。
みんな頑張っている。
だからこそ自分にも家族にも使えるものを身近なものとして使えるような知識と知恵があると安心だなと思います。
アトリエ紗泡はそんなことをこれからも伝えて行きたいと思います。
リアルタイムで最新情報がわかる香りと色彩のアトリエ紗泡のフェイスブックページはこちら♪
お客様専用メルマガはナチュラルライフが楽しくなるお話をお届けします。(携帯・PC共通)
【紗泡】毎日が3倍楽しくなるアロマ・クレイ・カラーのナチュラルケアヒント集はこちら♪
山梨県都留市 仕事や子育てしながら地元で学べる♪
アロマ・クレイ・数秘&カラーセラピースクール&サロン
香りと色彩のアトリエ紗泡(SAPO)サイトはこちら♪
ご予約状況はこちら♪
メールはこちら♪
電話はこちら♪
ご来店の際は必ず事前のご予約・ご連絡をお願いいたします。